ベランダの植物が・・・なんか変 

雨が多くて日照時間が少ないせいか、ベランダの植物が思うように元気に育たない。

一番わくわくしながら育ててたバナナ。
あんまり育ってないけど、大きく育ちますようにの思いも込めて、大きい鉢に植え替えたのは2週間前。

200729-01.jpg

葉っぱが20枚くらいになったら実をつけるって、何かに書いてあったのに、先端の葉っぱが生えては、根元の葉っぱが枯れ・・・を繰り返して、結局、8枚から増えない。

にもかかわらず。
根元になんか生えてきたよ。
これ、将来、株分けとかするやつじゃない?

それは、もうちょっと葉っぱ増やしてから考えようよ~。

まだ早いよー。




小5ホナさんが、学校から持って帰ってきた、いんげん豆。
200729-04.jpg


植え替えて、ぐんぐん育ってはいるんだけど・・・(↓彩度上げすぎた
200729-02.jpg

つるものばしてないのに、もう花咲いちゃってる!!!

200729-03.jpg


アサガオも、葉っぱ4枚で花を咲かせちゃってたし、今年はなんか変だなー。


ホナさんが学校でインゲン豆の授業をやったホッコリする記事はこちら
misatoon絵日記「ほっこり小学5年生」


最近、新しいブログをはじめて、そっちを毎日更新してるんだけど、もうこのブログやめて、あっちに統合しちゃおうかなって思ってる今日この頃・・・。
絵日記は絵日記で、ほそぼそと継続したいけど・・・。



ランキング参加中↓応援おねがいします♪
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



子供にゲームを長時間やらせない理由 

私、小学校のころはファミコン全盛期だったけど、禁止されていたし興味もなかったので、ゲームとの接点なし。

高学年~中学のとき、ゲームセンターのアーケードゲームを時々やっていました。
「テトリス」
「バブルボブル」
「スーパーバーガータイム」
なつかしいな~。

その後、それなりにテレビゲームやゲームボーイ、PCゲームもやりましたが、
20代後半で、「テイルズウィーバー」というオンラインゲームにハマりました。
中毒性すごくて、1日10時間くらいやった時期もあり、これはヤバいなと思って、結婚とともにやめました。

しかし、その後、
「サンシャイン牧場」
「キャンディクラッシュ」
「ツムツム」にハマっては→ハマりすぎヤバい→卒業
を繰り返しています。
ツムツムはハマらせるやり口が巧みすぎて、卒業できていません。



そんな経験から、自分はゲームにハマりやすいこと。
つまり、ゲームにハマりやすい脳のつくりをしていることがわかりました。
だってツムツムもハマらない人はハマらないもん、自分の脳がハマりやすい脳なんだよ。

ゲームって、怖いです。
楽しさの刺激が強すぎて、他のことの楽しさがかすんでしまうんです。
時間があっという間に立ってしまうので、一瞬一瞬を丁寧に味わえなくなります。
何時間もの間、ゲームシステムにのっとった思考しかしないので、ものごと深く考える力がなくなります。

「楽しい」というか、ゲームをやってると、現実逃避もできるし、簡単に脳に快感を与えられるし、ラクなんだよね。
そのラクさになれちゃうことが、また怖い。
マジで、薬物依存くらい依存性が高いと思ってる。

長いので、続きはしたへ。↓



ランキング参加中↓押してね♪
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

続きを読む

「火垂るの墓」を見た小6男子の反応。 

生まれてから今までずっと、いばりんぼで生きてきた
たいちゃん(小6男子)に、兄としての行動を学んでほしくて、
アニメ「火垂るの墓」を一緒に見ました。

見終わって

た「なんか自信ついたわ(・∀・)

た「こういう状況になっても妹2人いるから、協力して自炊できそー。

感想が 斜め上すぎて、ナンモイエネー。
まだ早かったかな…


たしかに
清太と節子が池のほとりで、
タニシつかまえて、もらってきた大根と一緒に雑炊作ってるの見て

た「うっわ!うまそ~!てか料理うま!

とか一番盛り上がってました。



それに、横穴の中に布団敷いて寝てる清太と節子を見て

た「ねぇ!もしかしてこれがホームレスってやつ!?(・∀・*)

と斜めに切り込んで、こっちはナンモイエネー
ホタルのきらめきに包まれる幻想的なシーンでしょうが!


「アウトドアのすすめ」的なメッセージ性を(勝手に)受け取ったのでしょうか。
いやでもこれが小学生の率直な感想なのかも。




ひなちゃん(小2)の感想
「思ったより怖くなかったからよかった!」

たしかに。


ちなみに、みさとんも見るの初めてです。
泣かす気まんまんなのがバレバレなので避けてきたのです。
でも、意外にも、泣かずに見られた。
清太の気持ちが一切語られていないのがよかった。
(表情や動きで心理描写が非常に丁寧になされてはいたけれど)
結果、泣かす気まんまんではなかったですね。
もっと淡々と粛々と、生活が崩壊して、コミュニティーから外れて、心身が弱っていく展開です。
その中で、小さな幸せやふれあい、遊び心が存分に描かれて、むしろ心温まる作品でした。


いやーしかし。
たいちゃんは、
「妹と協力して」とか言ってるけど、全力でパシらせそう。
「タニシとってこい」 とか 「大根もらってこい」 とか・・・


ランキング参加中↓押してね♪
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ  にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

看護学校の文化祭 

2016年10月
たいちゃん小3、ホナ小1、ヒナ5歳。
でもって、みさとんは看護学校3年生。

毎年10月の日曜日に、看護学校の文化祭があります。
みさとんは学生としてやきそばやさんをやったり、
出し物のダンスをやったりしました。
(ソーラン節と、ももクロの怪盗少女と、パーフェクトヒューマンを踊った

3年間、ばあちゃんが子供たちを引率して、見に来てくれました。

子供たちのお気に入りは、車イス体験コーナー。

1610_1.jpg

1610_2.jpg

1610_3.jpg

とくに、たいちゃんは気に入って、ひとりで7回くらいコースをやってました。
車イス操作するのが楽しいらしく。
それ、競技用じゃないんだけど・・・。

お菓子を買ったり、プラ板を作ったり、芝生で鬼ごっこしたり、
人体模型を見たり、みさとんの同級生と交流したり、
みさとんのダンス(家でも練習してた)を最前列で応援したり(笑)
毎回、「たのしかった!来年も行きたい!」と楽しめた様子でした。


ママはだれと結婚したの? 

3歳で単身赴任による別居スタートからの
4歳でそのままひっそり離婚・・・。
という家族歴を持つたいちゃん。
6歳になりました。


たい 「ねぇママ、ママはだれと結婚したの?」

 「え?パパだよ?」

たい 「たいちゃんのパパ?」

 「そうだよ」

たい 「やっぱりそうかー。」

 「うん」

たい 「・・・じゃあさー、なんでパパいっしょに住まないの?」

 「え? 結婚やめたからだよ。」

たい 「そっかー。」




会話終了 (・・・ホッ!!)






結婚はたのしかったよー
結婚してしあわせだったよー

でもね、( _______ )。

だから結婚おわりにしたのー
-------------
問.上の空欄を埋めよ。ただし誰をもおとしめない理由で。